滋賀県では、縄文時代の土偶や弥生時代の木偶、土偶形容器、古墳時代の人物埴輪など、原始・古代の人物を表現した各種の考古資料が出土しています。
これらを近畿や東海地方の出土資料と比較しながら、各時代の人物表現の違いや連続性について焦点をあてる展覧会です。
【開催場所】
滋賀県立安土城考古博物館 企画展示室
【開催期間】
平成30年10月20日(土)~12月2日(日)
休館日:月曜日
【開館時間】
9時~17時(ただし入館は16時30分まで)
【入館料】
大人890(680)円、高大生630(460)円、
小中生410(310)円、県内高齢者(65歳以上)450(340)円
※( )内は20名以上の団体料金です。
HP(http://azuchi-museum.or.jp/special-kikaku/7449.html)