甲賀市土山歴史民俗資料館

Tsuchiyama History and Folk Museum

道・人・時「あいの土山」

 土山は鈴鹿峠の麓に位置し、古くから近江と伊勢を結ぶ交通の要衝として栄えた。 平安時代、都と伊勢神宮を結ぶ官道がこの地を通って以来、近世の東海道、現代の国道1号や新名神高速道路まで、町の繁栄は道によってもたらされ、館では道の変遷を切り口に土山の歴史と文化を紹介している。 空間とともに時代を移動しながら、道を背景に栄えた町の姿を追うことができる。

 館では土山宿の名物「お茶」「おろく櫛」「蟹ヶ坂飴」(かにがさかあめ)などを商った店の看板や当時のおろく櫛、本陣料理の複製などを展示し、街道の息吹を伝えている。 また、旧東海道沿いにある「東海道伝馬館」では、宿場模型や映像など東海道と土山宿の情報を集めた展示を行っている。 館内にはお茶染めができる体験工房や特産品の販売コーナーなども設置されている。

 館内の見どころは、土山宿本陣宿帳の記録から再現した細川右京大夫(ほそかわうきょうだゆう)の昼食の献立のレプリカで、当時の大名が食べていた料理の雰囲気を味わっていただくことができる。

ご案内
所:甲賀市土山町北土山2230
時:10:00~17:00
休:月曜日、火曜日、年末年始
¥:無料
TEL:0748-66-1056 FAX:0748-66-1067
P:200台(文化公園)
交:JR草津線「貴生川駅」からあいくるバス「土山地域市民センター」下車、徒歩5分/新名神高速道路「甲賀土山IC」から車で10分
甲賀市土山町北土山2230
PAGETOP